福島県会津若松市の宝飾専門店ジュエリーオースカです。
ジュエリーのメンテナンス、修理、リフォームはお任せください。
創業以来100年以上の歴史をもつ当店では、累計数万件以上のリフォームや修理の実績がございます。他店でご購入いただいたものでも遠慮なくご相談ください。思い出のあるジュエリーは、メンテナンスや修理を行うことで末永くご愛用いただけます。
また、リフォームによって新たな命を吹き込まれたジュエリーは次の世代へと受け継がれていきます。
その素敵なお客様の「幸せな物語」をつくるお手伝いは、ジュエリーオースカにお任せください。
会津若松市、喜多方市はもちろん、福島、郡山市や県内外からも多くの方が修理やリフォームの相談でご来店いただいております。
「似合わなくなったジュエリー」こそ活かすチャンス!
「昔は気に入っていたけれど、今の自分にはちょっと似合わないかも…」
「大切な宝石だけど、しまったままになっている…」
「娘や孫に思い出のジュエリーを譲りたいけれど、自分とは好みが違うから迷っている」
そんなお悩みを抱える女性、実はとても多いんです。
年齢を重ねるごとに、ファッションの好みが変わるように、ジュエリーの「似合う」も少しずつ変化していくもの。
でも、それは「手放す」ではなく「活かす」チャンスでもあります。
今回は、大人の女性たちにこそ知っていただきたいジュエリーリフォームの魅力と、リフォームのヒントになるようなアイデア事例をご紹介します。
若い頃のデザインが似合わなくなってきたと感じたら
20代の頃に贈られた婚約指輪や何かの記念やご褒美で買った可愛いジュエリー。
当時はお気に入りだったけれど、いま身につけるとなんだか浮いてしまうように感じる…そんな経験はありませんか。
それは決して悪いことではなく、今のあなたが成熟し、魅力を増しているという証拠です。
年齢を重ねる中で、ライフスタイルや好みが変わり「自分にしっくりくるジュエリーを持ちたい」と思うのはごく自然なこと。
だからこそ、もう使わないで終わらせず、リフォームという方法で再びあなたらしく蘇らせることをぜひ検討してみてください。
年齢を重ねた今だからこそ似合うジュエリーにチェンジ
50代・60代は、ジュエリーがいっそう映える世代。若い頃には、ちょっと不釣り合いと感じたボリュームのあるリングやペンダントも素敵に着けこなすことができるでしょう。
特に、お顔回りや手元に目がいく年代だからこそ、質の良いジュエリーを普段のコーディネートに上手に取り入れることで自然な上品さと存在感を演出できます。
例えば…
◎華奢なリングをひと回り大きめのボリューム感あるデザインに
◎シンプルな一粒ダイヤをメレダイヤで囲んで華やかに
こうしたアレンジは、長年愛着をもって使ってきたジュエリーの想い出を残しながら、見た目は新しくできるというメリットがあります。今の自分の雰囲気やTPOに合ったジュエリーに変えていくことで、自然と気分も上向きに。まさに大人のリ・スタイルです。
実例に学ぶ!人気のリフォームスタイル
では実際に、どんなリフォームが人気なのでしょうか?
お客様からよくご相談いただくリフォームの実例をご紹介します
婚約指輪を普段使いしやすいデザインやペンダントにリフォーム
一番ご相談が多い婚約指輪のリフォーム。とりわけ、立て爪のダイヤリングをリフォームしたいとのご相談がとても多いです。
立て爪リングは、爪の引っ掛かりが気になるとの理由から、爪を低くしたり、リングの腕に挟みこんだ使いやすいデザインに作り替えたいとのご要望を沢山いただきます。
また、指輪は普段あまり使わないけれど、ペンダントなら着けやすいし、お嬢様やお孫様にも譲りやすいとの理由からネックレスへのリフォームも人気です。チェーンの素材や種類も選べるため、カジュアルにもフォーマルにも対応できます。
複数の宝石をまとめてペンダントやリングに
眠っていた色石やメレダイヤを複数組み合わせて、存在感のあるペンダントやリングに仕立て直すこともできます。一見バラバラに見える宝石でも、ご自身が選んだ宝石たちなら不思議と調和がとれるもの。世界にひとつだけの個性的なデザインに仕上がり、愛着のある唯一無二のジュエリーとして生まれ変わります。
ルースからオリジナルのジュエリーに
ご自身で選ばれた大切なルースを、リングやペンダントといったお好みのジュエリーに仕立てるオーダーメイド。デザイン、素材、細部の仕上げまで、ご自身の理想を追求できます。「こんなジュエリーを作りたい」というイメージはあるけれど、どうすればいいかわからない…そんな方もご安心ください。
経験豊富なデザイナーが、あなたのルースの魅力を最大限に引き出すデザインをご提案いたします。素材選びから、細部のディテールまで、丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してオリジナルジュエリー作りをお楽しみいただけます。
これらはほんの一例ですが、思い出のジュエリーを自分だけのオリジナルジュエリーとして楽しまれる方が増えています。
洋服のようにジュエリーの衣替えを始めよう
季節や年齢に応じて服を替えるように、ジュエリーも定期的に見直すことが、おしゃれの質を高める近道になります。
例えば、「春夏は、軽やかな地金ジュエリーや色石系を中心にコーディネートしてみる」
「秋冬は、深みのあるカラーストーンやボリュームのあるデザインに取り入れてみる」など季節に応じて、ジュエリーもアレンジしてみるとより一層おしゃれが楽しめます。
また、子育てや仕事に追われる日々を過ぎ、「自分の時間が少しずつ持てるようになった」という大人世代の方も多いはず。
そんな今だからこそ、自分のために選ぶとっておきの1本を持つことは、人生を豊かにしてくれます。ジュエリーの衣替え=人生の節目のリ・スタートとも言えそうですね。
使わない宝石を「今の私」に合わせて蘇らせる方法
「ジュエリーのリフォームって、なんだか難しそうだし、費用も高そう…」
そう思っている方も、ご安心ください。実は、お手持ちの宝石を活かして、想像以上に手軽にリフォームできる方法がたくさんあります。
まずは、タンスの奥に眠っているジュエリーを、思い切って取り出してみてください。
「枠は古くなっても、石は美しいまま」「サイズが合わなくても素材は上質なもの」など、眠っているジュエリーの中にも、まだまだ輝ける可能性を秘めた宝石がたくさんあるはずです。価値があるかどうかもわからないものでも大丈夫。
それらの宝石を全てお持ちになって相談いただければ、お客様とご一緒に「使える」「受け継ぐ」「処分する」に仕分けていきます。
>>4月リフォームご相談会を開催!詳しくはこちらをclick<<
当店にはジュエリーコーディネーター、リモデルカウンセラー1級などの資格を持つ専門家が揃っています。初めてのリフォームや大切な思い出のあるジュエリーをリフォームするのは緊張したり勇気のいるものです。皆様の疑問や不安に思うこともきちんとお聞きし、誠意をもって対応してまいりますのでご安心ください。大切な思いのこもったジュエリーに新しい命を吹き込み、お客さまの想いを形にするお手伝いをいたします。お客さまの人生を豊かにするハッピープロデューサーとして笑顔になっていただけるジュエリーをご提案してまいります。
【関連記事はこちら】
金製品や宝石の売却で迷ったら?宝飾専門店で買取りするメリット