いくつ知ってる?多彩なパールの種類 福島県会津若松市の宝飾専門店ジュエリーオースカです。 質の良いパールジュエリーをお探しなら当店にお任せください。 当店は、世界に誇れる無調色アコヤ真珠のブランド「WAKANA(和奏)」をはじめ高品質なパール…続きを読む
「家族 de 夏の成人式」 パール選びのポイントは? 夏の成人式が近づいてまいりました。お嬢様またお孫様の成人式を祝ってパールを贈られるかたに向け、パールを選ぶポイントを挙げてみたいと思います。 どんなパールを選べば良い? 皆様よく悩まれるのは、どんなパールを選べばいいのか…続きを読む
マダムオースカのパール着けこなし③ 2021年2月28日まで店内にてパールフェアを開催しています。今回のフェアの企画で、パールの着け方ご提案例を展示し、店頭とLINEで人気投票を行っております。あなたはどれがお好きですか? 80センチのロングネックレスを2…続きを読む
マダムオースカのパール着けこなし② *2021年 2/13(土)~/28(日)でパールフェア開催中! 詳しくはこちら➡ https://www.jewelry-osuka.com/news/11550/ ジュエリーをもっと気軽に・もっと身近にがモットーのマ…続きを読む
マダムオースカのパール着けこなし① 「パールは持ってるけど、あまり使わないわ。」「譲り受けたもので、本物かどうかもわからないの。」「母にお嫁入の時に買ってもらったので、大切にしまってあります。」等とおっしゃる方が多いので、ジュエリーをもっと気軽に・もっと身…続きを読む
お客様の着けこなし【白パール編】 白パールって、フォーマル(冠婚葬祭)だけ着けるって思ってませんか? 「照り」の良いパールを、冠婚葬祭の時だけ身に着けるのはもったいないです(*_*) 今の時期、ニットにもピッタリ!夏のTシャツでもOKなんですよ!! パー…続きを読む
パールのお話④ 「パールネックレスのシーン別 いろいろ」 10月3日~5日のパールフェア開催に向け、今月はパールにまつわるお話を連載しています。 パールはフォーマル(冠婚葬祭)用なんて思っている方、まだいらっしゃいますか?装いに合わせて変化する真珠の美しさは, 他…続きを読む
パールのお話③ 「親から贈る 愛娘へのパール」 10月3日~5日のパールフェア開催に向け、今月はパールにまつわるお話を連載しています。 子供は親に数々の幸せを与えてくれ、親はその子の成長を祝って愛情と共に数々の贈り物をします。 そのなかでも大きな節目であ…続きを読む
パールのお話② 「あなたの黒は何色?」 10月3日~5日のパールフェア開催に向け、今月はパールにまつわるお話を連載しています。 コロナ渦の中でも確実に季節は移り、鈴虫の声が秋が近いことを教えてくれているようです。 まだまだ暑さは残るものの、気持ちは少し先取りし…続きを読む
パールのお話① 「パールの泣き所」 10月3日~5日のパールフェア開催に向け、今月はパールにまつわるお話を連載します。 まずはパールの良くある質問より「パールの泣き所」 パールの硬さはモース硬度は3.5~4。砂ゴミ(モース硬度7)が着いたような汚れた布で拭…続きを読む