マダムオースカの宝石物語

マダムオースカの宝石物語 vol183

マダムオースカの宝石物語 vol183
「女性の最後の厄年」    今日はちょっと面白い事が起きたのでご報告します。 実は当店のHPに載せているブログ記事が、「バズった」んです。1月にこの記事へのアクセスが一気に増え、通常の倍近いアクセス数になったんです。その…

マダムオースカの宝石物語 vol182

マダムオースカの宝石物語 vol182
「ジュエリーを譲るってどうなの?」    雪の無いお正月、いかがお過ごしでしたか。久々にご家族が集まられて楽しい時間を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。 そんな時に、ご自分がご愛用になっていた指輪やペンダントを…

マダムオースカの宝石物語 vol181

マダムオースカの宝石物語 vol181
「2023勝手にランキング」  今日は、「マダムオースカの宝石物語」今年の締めくくりに私なりに今年のジュエリーランキングを考えてみました。堂々の一位は何といっても耳元のお洒落。少し長めのピアスやイアリング、特にパール使い…

マダムオースカの宝石物語 vol180

マダムオースカの宝石物語 vol180
「厄除けお守りジュエリー」  今年も残すところ一ヶ月となりました。お正月が近づいて来ると来年の干支や厄年なんて気になりますね。特にご自分が厄年に当たる方、また厄年を迎えるお嬢様やお孫様をお持ちの方は、結婚や転職は避けた方…

マダムオースカの宝石物語 vol179

マダムオースカの宝石物語 vol179
「ジュエリーで記念日を祝おう」   実りの秋、美味しい新米もう召し上がりましたか。 今年はコロナ開けで一気に色々な催し物が行われています。「コロナで出来なかった結婚式を今月やるんです。」なんて嬉しいお話を伺いま…

マダムオースカの宝石物語 vol178

マダムオースカの宝石物語 vol178
「パールのお手入れ」   今年は本当に暑い夏、9月に入ってもまだ残暑厳しい日が続いています。 そんな中コロナも明けて結婚式などのセレモニーも一気に増え、季節に関係なく飛び込んでくるお葬式等々、パールの出番も多く…

マダムオースカの宝石物語 vol177

マダムオースカの宝石物語 vol177
「40代からの大人のお出かけ黒蝶パール」   お盆を過ぎても猛暑は続きそうですが、少しづつ秋色をプラスしながらモードな秋の準備を始めませんか。 今号でご紹介するのは、喪のお席に欠かせないブラックパールです。「4…

マダムオースカの宝石物語 vol176

マダムオースカの宝石物語 vol176
「猛暑とジュエリー」    連日の猛暑で思考回路が停止しそうです。暑中お見舞い申し上げます。 適度な水分補給とエアコンの使用とアナウンサーが繰り返し伝えていますが、皆様、猛暑対策は万全でしょうか? 私も少しでも…

マダムオースカの宝石物語 vol175

マダムオースカの宝石物語 vol175
「夏の指のむくみ。困ってませんか?」  紫陽花の綺麗な季節になりました。じめじめした日が続くこの梅雨の時期、昨日まで普通に入っていた指輪が今日はきつくて入らないなんてご経験はないですか? 梅雨時から夏の猛暑にかけては指輪…

マダムオースカの宝石物語 vol174

マダムオースカの宝石物語 vol174
「誕生石はお守りジュエリー」     新緑の緑に加え色とりどりの花々が一斉に咲き始め、毎朝の散歩の目を楽しませてくれています、良い季節ですね。  色とりどりと言えば、この度誕生石にも色とりどりの仲間が増えたんで…
2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930